Adobe Premiere Proで効率良く動画編集をするのに欠かせないショートカットキーを紹介します。どれも使用頻度の高いショートカットです。
(カスタム)と表記してあるショートカットキーは、私が割り当てたショートカットキーになります。
ショートカットキーの確認および設定は、メニューバー > Premiere Pro > キーボードショートカットから。
Windowsの場合は、Command = Ctrl、Option = Alt
注意として、Premiere Proの場合、MacとWindowsでは、初期に割り当てられているショートカットキーが異なるものが稀にあります。
Premiere Proのショートカットキー
一般
| Action | Shortcuts |
|---|---|
| 環境設定 | Command + , |
| キーボードショートカット設定 | Option + Command + K |
| 新規シーケンスを作成 | Command + N |
編集
| Action | Shortcuts |
|---|---|
| 編集点を追加 | E(カスタム) |
| 前の編集点を再生ヘッドまでリップルトリミング | Q |
| 次の編集点を再生ヘッドまでリップルトリミング | W |
| 前/次の編集点を、再生ヘッドまで変更 | Shift + Q/W |
| ギャップの削除 | Delete |
| リップル削除 (*) | F(カスタム) |
| 一括でギャップを詰める (**) | Shift + G(カスタム) |
| コピーしたクリップのインサートペースト | Z(カスタム) |
| 属性をペースト(クリップのモーションやエフェクトをペースト) | Option + Command + V |
| 素材のみ置き換え(エフェクトそのまま) | Option + ドラッグ&ドロップ |
| 再生/一時停止 | スペース |
| 逆再生/停止/再生 | J/K/L |
| 2倍速逆再生/2倍速再生 | JJ/LL |
| 1フレーム戻る/1フレーム進む | 左右矢印 |
| 5フレーム戻る/5フレーム進む | Shift + 左右矢印 |
| 前/次の編集点へ移動 | 上下矢印 |
(*) リップル削除が効かない場合、リップル削除をしたいトラック以外をロックする。
(**) ギャップを詰めるは、クリップが埋まっている他のトラックをロックしても効かない。
クリップ
| Action | Shortcuts |
|---|---|
| オーディオゲイン | G |
| 速度・デュレーション | Command + R |
| クリップのインサート | , |
| クリップの有効/無効 | @(カスタム) |
| グループ化 | Command + G |
| グループ解除 | Shift + Command + G |
| 選択したクリップを上下トラックに移動 | Opton + 上下矢印 |
| 選択したクリップを左右に1フレーム移動 | Command + 左右矢印 |
| 選択したクリップを左右に5フレーム移動 | Shift + Command + 左右矢印 |
| ビデオトランジションを追加 (*) | Command + D |
| プログラムモニターで直接操作を有効にする (**) | Shift + H(カスタム) |
(*)デフォルト設定したトランジションが、設定したデュレーションで追加される。(例:15フレームのクロスディゾルブ)
(**)タイムライン上のクリップを選択 > Shift + H > モニターでバウンディングボックスが表示され、移動・スケール・角度の変更がドラッグ操作で直感的にできるようになる。
シーケンス
| Action | Shortcuts |
|---|---|
| 拡大・縮小 | Option + マウスホイール |
| シーケンスのズームアウト | A(カスタム) |
| シーケンスのズームイン | S(カスタム) |
| シーケンスの全体表示 | ¥ |
| シーケンスの横スクロール | Command + マウスホイール |
イン/アウト
| Action | Shortcuts |
|---|---|
| イン点 | I |
| アウト点(1フレーム前で打つ) | O |
| イン/アウト点の削除 | Option + I/O |
| イン点とアウト点を削除 | Option + X |
| イン/アウト点へ移動(インアウト点がない場合は、先頭/後尾へ移動) | Shift + I/O |
| ワークエリアバーのイン/アウト点 | Option + [ または ] |
ツール・グラフィック
| Action | Shortcuts |
|---|---|
| 選択ツール | V |
| レート調整ツール | R |
| ペンツール | P |
| 手のひらツール | H |
| カーニングを50ユニット単位で減少/増加 | Option + 左右矢印(カスタム) |
| アンカーポイントを、中央/バウンディングボックスにスナップ | Command + ドラッグ |
パネル切り替え
| Action | Shortcuts |
|---|---|
| エフェクトコントロール | Shift + 5 |