作業効率アップする使用頻度の高いDaVinci Resolveのショートカットキーを紹介します。
Windowsの場合は、Command = Ctrl、Option = Alt
DaVinci Resolveのショートカットキー
| Action | Shortcuts |
|---|---|
| シリアルノード追加 | Option + S |
| パラレルノード追加 | Option + P |
| レイヤーノード追加 | Option + L |
| ノードラベル | N(カスタムショートカット) |
| 全てのノードのON/OFF | Shift + D |
| 各ノードのON/OFF | Command + D |
| Action | Shortcuts |
|---|---|
| 環境設定 | Command + , |
| プロジェクトマネージャーを開く | Shift + 1 |
| 新規タイムラインを作成 | Command + N |
| イン点 | I |
| アウト点 | O |
| イン/アウト点の長さ変更 | ハンドルをドラッグ |
| イン/アウト点の削除 | Option + I/O |
| イン点とアウト点を削除(タイムラインのグレーのバーもこれで削除) | Option + X |
| タイムラインの末尾に追加 | Shift + F12 |
| クリップの先頭/末尾をリップル | Shift + Command + [/] |
| クリップの分割 | Command + B |
| 選択を削除 | Backspace |
| 選択をリップル削除 | Shift + Backspace |
| ビデオorオーディオを選択 | Option + クリック |
| 再生/一時停止 | スペース |
| 逆再生/停止/再生 | J/K/L |
| 2倍速逆再生/2倍速再生 | JJ/LL |
| 1フレーム戻る/1フレーム進む | 左右矢印 |
| クリップの先頭/末尾に移動 | 上下矢印 |
| クリップの選択を左右に移動 | Command + 左右矢印 |
| タイムラインの拡大・縮小 | Option + マウスホイール |
| タイムラインの横スクロール | Command + マウスホイール |
| タイムラインの全体表示 | Shift + Z |
| プレビューのフルスクリーン表示 | P |